ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月14日

釣るまで帰れねぇ!

今回はTATUさんと神戸シーバスに行ってきました。
釣行日は12日、夜九時ころに武庫川貯木場にて集合。
問題なのは前日の大雨、なにやらニュースによると一ヶ月分の雨が二日で降ったそうな。
これは下手すりゃ釣り開始早々ストップフィッシングか~?

二人で大丈夫かな?と言いながら到着した武庫川阪神高速高架下。
えっ?雨の影響ってこんなのか?と思うほど水量はいつも通り、多少濁ってる程度でした(*^。^*)
でもシーバスって濁ってるとどうなんやろう?
なにわともあれ釣り開始、二人でランガンするも一向にアタリなし。
おまけにいつも跳ねているボラすら見当たらず二人そろってテンションダウン(ーー;)
我慢できずに移動する事に。

移動した先は武庫川のすぐ横にある鳴尾川。
TATUさんが以前ウルフさんに教えてもらった場所だそうで、ボラが一杯いたらしい。
坂を上りポイントに到着・・・・・うんボラ居るね、それも一杯。
ですが!ボラあるところにシーバスあり!?
二人でボラのアタリを楽しみながら、ついに私がボラヒット!いやボラ釣りに来たんやないんやで・・・
この時点で午後10時30分くらいだったかな?TATUさんが12時で終了予定だったので最後の移動を決意、移動先は摩耶近くの都賀川。

ポイントに着いたのが11時過ぎ、ポイントには釣り人が一杯。
うーんハイプレッシャー、でもここには必ずシーバスが居るんや。
だって数時間前、ここでウルフさんが二本釣ってるんやもん・・・・・・。
そう私達が来る前、ウルフさんがここで釣ってるんですよ、詳しくはウルフさんとこで確認を。
で私達の結果はと言うと・・・・・坊主でした、上手くいかんもんだね。

-----------------------------------------------------------------------------------
ここで時間切れ、TATUさんは釣り終了、私も当初一緒に帰宅予定でした。
ところが私のケータイに着信、友人の17が来るとの事。
これで私の心は釣り時間延長を決意、場所は今日はじめて釣りをした鳴尾川。
さっきボラが一杯いたし、17もここでなら最低ボラは釣れるだろうという考えからです。

二人揃って鳴尾川に到着したのは深夜1時。
17と一緒に釣りをするのは久しぶり、と思ってたらタックル持ってきてねぇコイツ・・・・
しかたがないので私の予備タックルを貸し釣り開始。

釣り初めてすぐに異変に気づきました、先程TATUさんと来た時とボラの様子が違います。
さっきはボラ特有のドッポーンというボラジャンプでしたが、今はもう少し小さいチュポチュポという感じ。
しかも時折ゾワワワアアアというナブラのような現象が!前々回の武庫川の時と似ている!
これは釣れる!きっと釣れるぞぉ!!一気にテンションが上がりました!
ほどなくして17にボラがヒット!あまりの臭さに顔をしかめる17でした(*^。^*)
やっぱりボラって臭いよねぇ・・・・・ファイトがいいから許せるけど。

私はボラのスレを嫌ってトッププラグを使用していましたが・・・・ついにヤツラ口も使いだしました・・・
トップにもボラの危機が!と思っていたら案の定ボラちゃんがヒット、キレイに口で喰ってました。
その後もボラと戯れつつ時間が経過。
だけど釣れる予感は以前あります、なんせ釣れそうな雰囲気がムンムンですから。

そして遂に私のトッププラグにドッカーンッという水柱!!
これは確実にシーバスや!絶対にバラすわけにゃーいかねぇ!!!
慎重にファイトをした結果あがってきたのは下のシーバス!やったぁぁ!
やっぱり釣れるまで帰っちゃ駄目なんですよ!TATUさん!
釣るまで帰れねぇ!


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
神戸沖堤 12/10/16
最近の釣りあらすじ
ワインドでチヌ!?
感動の83センチ!
ワインドで
シーバスダイジェスト
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 神戸沖堤 12/10/16 (2012-11-05 12:21)
 最近の釣りあらすじ (2012-10-22 15:52)
 ワインドでチヌ!? (2006-06-20 00:51)
 感動の83センチ! (2006-06-16 01:00)
 ワインドで (2006-06-09 13:15)
 シーバスダイジェスト (2006-05-31 10:57)

Posted by Sokai Kenji (komatuna) at 01:10│Comments(0)シーバス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣るまで帰れねぇ!
    コメント(0)