ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月28日

ツーリングにむけて

春も本格化してきましたね。
昼間はちょっと暑いくらい

って事は、、、

ツーリングやん!キャンプやん!

そう、ツーリングキャンプの季節到来です。
私が通勤車にMT車のグラストラッカーを選んだのも
この時のため。

ただ、グラストラッカーのツーリングには難点が
1、積載量が少ない
2、ガソリンタンクが小さい
キャブ車は6リットル、後発のFI車で8リットル。
私のは6リットル(5L+予備1L)のキャブ車
航続距離の安全ライン約130キロってとこ( ´△`)

なので、この二つを解決したい。
ただ現状は積載量が小さいけど、逆にいっぱい荷物を載るようにしても重量増で燃費悪化
さらに航続距離が短くなってしまう。
荷物はかなりコンパクトにする必要がありそうです。

もしくは航続距離の関係ない場所、装備を選ぶ必要が。
場所に関しては、幸い近場なら何件か良さげなところがあるので良いとして
装備の内容は詰めなきゃだめですね。
あれもこれも積めるクルマの時と違うミニマムな装備を考えるのも楽しいけど^ ^

ってなわけで、しばらくは考え事で退屈はしなさそうです!
そんで明日はツーリングの下見に ちょろっとソロキャンに行ってきます!
また報告しますねー!では!

そうそう、グラストラッカー のテールランプ交換しました!
やっぱりノーマルは野暮ったすぎたので^ - ^
自分でやりましたが、作業も簡単でなかなかええ感じです。

これが
ツーリングにむけて

こうなりました。
ツーリングにむけて

キャブ車はこれポン付けですぐ交換できますよ^ ^





同じカテゴリー(徒然日記)の記事画像
奥琵琶湖の癒し
15年越しの別れ
ただ今ソロキャンプ中^ ^
ラーメン屋で焚き火
愛車にトラブルが
アルコールストーブのフタが…
同じカテゴリー(徒然日記)の記事
 ブログでも再開すっかなぁ (2021-06-27 17:53)
 奥琵琶湖の癒し (2018-06-13 09:45)
 15年越しの別れ (2018-05-30 13:56)
 ただ今ソロキャンプ中^ ^ (2018-03-29 20:18)
 ラーメン屋で焚き火 (2018-03-27 13:48)
 愛車にトラブルが (2018-03-23 11:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツーリングにむけて
    コメント(0)